EPPlus 7
新しいメジャーバージョンは2023年10月26日にリリースされました
EPPlus 7 では、次の新機能が導入されています。
配列数式
EPPlus 7 には、動的配列数式と従来の配列数式をサポートする新しい計算エンジンがあります。これは、過去数年間にEPPlusユーザーから高い需要がある機能です。
また、計算エンジンには、精度とパフォーマンスの向上など、他にも多くの改善が加えられています。
動的な配列数式
動的配列数式は、2018 年に Excel で導入された強力な機能です。
EPPlus は、計算で動的な配列数式をサポートするようになりました。これには、いわゆるスピルオーバーのサポートと、この機能に依存する多くの新しいExcel関数が含まれます。EPPlus 7を使用して、新しい動的配列数式をワークブックに追加/計算することもできます。
従来の配列数式
EPPlus は、計算で従来の配列数式をサポートするようになりました。従来の配列数式は Excel に長い間存在しており、数式を入力するときに出力範囲のサイズがわかっている必要があります。
EPPlus 7 でサポートされている新機能
EPPlus 7では、90を超える新しい関数の追加により、新しい関数のサポートを継続的に追加しています。
サポートされている関数の完全なリストについては、 開発者 wiki を参照してください。
条件付き書式
パフォーマンスが向上し、ワークシート間の参照のサポートが向上しました。データバーとアイコンセットのサポートも改善されました。
詳細については、 開発者 wiki を参照してください。
ワークシート範囲の新しい Take と Skip 方法
範囲内の特定の行/列に簡単にアクセスできるようにする新しいメソッドのセット。これらのメソッドは、たとえば、グラフ、テーブル、および動的配列数式の出力を操作する場合に役立ちます。
// newRange will be B3:C8
var newRange = worksheet.Cells["A1:G8"]
.SkipRows(2)
.SkipColumns(1)
.TakeColumns(2);

EPPlus wiki - Take メソッドと Skip メソッド
新しいサンプルプロジェクト
新しいサンプルプロジェクトを作成し、新しいサンプルを追加し、フォルダー構造を改善しました。C# 用のプロジェクトと VB.NET 用のプロジェクトがあります
EPPlus.Samples.CSharp EPPlus.Samples.VB質疑応答
EPPlus 7.0.0 は、米国時間 2023 年 10 月 26 日にリリースされました。
はい (ライセンスがまだアクティブ/有効な場合)。
開発者 Wiki の次の 3 つのページを参照してください。